Blog

  1. HOME
  2. ブログ
  3. YouTube記事
  4. ◎初めてのヴェノーヴァ第17弾 – ハーピーバースデーを吹こう!

◎初めてのヴェノーヴァ第17弾 – ハーピーバースデーを吹こう!

第1章: はじめに

今日はサックスアンドヴェノーヴァ大池夏機です。
初めてのヴェノーヴァ第17弾では、ハーピーバースデーをテーマにしたレッスンを行います。このコーナーでは、ヤマハ初めてのヴェノーヴァを教材にして、私大池夏機と一緒にヴェノーヴァの基礎を学んでいきます。ヤマハ初めてのヴェノーヴァを持っていなくても、ご安心ください。今回はその基礎を一歩進んだ内容でお届けします。

第2章: ハーピーバースデーの吹き方解説

さあ、ヴェノーヴァの冒険が始まります!今回は、ハーピーバースデーを吹く上でのポイントを2つ解説します。まず1つ目のポイントは、「ハッピー」の部分を強く吹くこと。この曲は3拍子でスタートし、3拍目から始まるため、元気よくフライングしてスタートしましょう。特に「ハッピー」の部分は力強く、アクセントをつけて演奏しましょう。

第3章: アクセントの重要性

ハッピーの部分を強く吹くことで、曲に生気を与えます。アクセントが弱いと、お祝いの気持ちが伝わりにくくなります。お腹の力を使って、しっかりとアクセントをつけると、より表現力豊かな演奏になります。お腹の力を感じながら、「ハッピー」の部分を強調しましょう。

第4章: オクターブ跳躍の注意点

2つ目のポイントは、「オクターブ跳躍」の際に噛まないこと。オクターブとは周波数が倍になることを指し、この曲では3回目の「ハッピーバースデー」の部分でオクターブ跳躍があります。力んでしまうと音が詰まってしまうため、リラックスして噛まずに演奏しましょう。

第5章: アゴの力を解放する方法

アゴに力が入りすぎると、音が閉じてしまうことがあります。アゴの力を解放するために、アゴを下げてみましょう。この動作でお腹の力が逆に入りにくくなり、より自然な音色を出すことができます。

第6章: ハーピーバースデーの楽しみ方

最後に、今回使用した伴奏のデータを提供しています。自動伴奏アプリIdeal Proを使って作成されたもので、動画概要欄からダウンロードできます。是非、伴奏をつけて楽しんでみてください。次回の動画もお楽しみに!

第7章: おわりに

今日のレッスンが役に立ったら、いいねボタンを押してください。次回は懐かしい気持ちになる曲に挑戦します。楽しみにしていてくださいね。それでは、皆さん、ハーピーバースデーを楽しんでいきましょう!