Blog

  1. HOME
  2. ブログ
  3. YouTube記事
  4. ◎ジャズサックスレッスン第15弾 – ベアトリスの表現と注意点

◎ジャズサックスレッスン第15弾 – ベアトリスの表現と注意点

1. はじめに

こんにちは、サックスアンドヴェノーヴァ大池夏機です。今回はジャズサックスレッスン第15弾として、素晴らしいジャズスタンダード「ベアトリス」をお届けします。このコーナーでは、ジャズスタンダードバイブル2の中から227曲を私と一緒に学ぶ企画です。

2. メロディーの楽しみ方

ジャズと聞くと難しく感じるかもしれませんが、アドリブの前にまずは曲のテーマやメロディーを楽しむことが重要です。今回は「ベアトリス」のテーマを美しくかっこよく演奏する方法に焦点を当てていきます。

3. 楽譜の注意点

「ベアトリス」の楽譜について、黒本(リットーミュージック刊)にはミスプリントがいくつかあります。特に、iReal Proを使用している方には注意が必要です。
■iRealProのBEATRICE訂正版はコチラからダウンロード↓
https://drive.google.com/file/d/1Vfwd…

4. メロディーの表現

冒頭のメロディーについて、四分音符が重たくなりすぎないように気を付けましょう。特に、第3拍目の音はアクセントを付け、強調するとより表現力が豊かになります。

5. 長い音の表現

長い音符が登場する部分では、最初はノンヴィブラートで演奏し、後からビブラートをかけることで表現の幅が広がります。焦らしてからビブラートをかけることで、より感情豊かな演奏が可能です。

6. 次回予告

次回のレッスンでは、「beautiful love」をご紹介します。美しいメロディーに癒されるこの曲も、しっかりとした表現が求められます。お楽しみに!

7. まとめ

今回は「ベアトリス」の表現と注意点について学びました。ジャズサックスはアドリブが魅力ですが、メロディーの美しさも大切にしながら演奏していきましょう。次回も一緒にジャズを楽しんでいきましょう。お役に立てたら、いいねボタンを押してくださいね。それでは、次回のレッスンでお会いしましょう。バイバイ!